fc2ブログ
冨田屋・京都の町家の暮らし
西陣の老舗呉服商の京町家での日々の暮らし
三方よし
近江商人の商いに関する基本的な考えかた「三方よし」 麻布商中村治兵衛宗岸による書置き 顧客満足の姿勢 利益第一主義ではいけない 仏神への信仰を篤くする の三方である。 「三方よし」はCSRの日本的源流です。 売り手よし 買い手よし 世間よし と現代は世間よしを含んで 企業の生き方を考える重要なポイントとなっている。 日本がせかいだいいちの老舗企業数を誇っているのもこの考え方があるからではありませんか?私も仕事をする上でなんとか家に伝わる文化を世間にアピールしいきたいと思っています。
スポンサーサイト



高台寺ライトアップ
4月8日 お釈迦様の誕生日    高台寺のライトアップに増福院のあーちゃんと行きました。櫻満開
!花びらも1枚も散らずつぼみもなく、最高の枝垂桜でした。豊臣秀吉像、北政所像、開山堂や時雨亭。しかし 吸い込まれそうに木々が写る池には 目を見張るものがある。なんて美しい!神秘的!観月台の下の池の水は、透き通ってガラスのよう。ライトに映し出された高台寺の中は、まるでおとぎの国!感動をありがとう。
P2009_0408_210228.jpg

御所のしだれ桜
桜の花には 「はなさかじいさん」と言う神さん住んでいますよね。
神の力で 人を楽しませ、酔わせ、踊らせ、歌わせる。最近 枝垂桜の美しいところがなくなってきた。カラスのせいらしい。しかし ひときわ美しい
京都御苑内の近衛邸跡の枝垂れ桜に立ち寄りました。ここも丁度満開で素晴らしい枝垂れ桜を満喫できました。京都桜巡りのひとつにぜひ立ち寄って欲しい桜の名所です。
 京都御苑は、明治2年の東京遷都で御所周辺の公家の邸宅が荒廃したので、1883年(明治16年)に公園として生まれ変わりました。現在は国民公園として一般公開されていますが、樹木が多く残されており、京都市の貴重な緑の空間となっています。また御苑には巨樹も数多くありますので、ぜひ行ってください。
P2009_0401_182527.jpg

聖パウロの言葉
「探偵ナイトスクープ」などパラエティーでテレビ朝日において一世風靡した テレビ朝日ディレクター松本修氏に講演を頼んで 視聴率の話や局の裏話を聞いた。とっても面白かった。食事の時 私がいつも「それは無理よ」「景気が悪いわ」「将来不安」など受け答えをしていたらしい。
自分ではそんなに感じていなく当たり前のように話していたのですが、そっと コースターにこの言葉を書いてくれた。「暗いと不平を言うよりも 進んで明かりをつけましょう」聖パウロの言葉より・・・はっと気がついた。夢が無くなっている自分に・・・そしてどんなに楽しくない会話をしていたことでしょう。
いつも どんな時も、楽しく明るく将来に明かりをともして夢を追いかけて青春をしていかなければならないこと。忘れていたことを思い出させて下さって ありがとう そして ごめんなさい